今日が今月の講習会の最終日
今月もありがとうございました‼
来月の講習日は7/22~8/2
和子先生の生花は、夏らしいひまわりのバスケットアレンジ、ドライはピンクのアレンジと、ミニバラのリースの2種類、プリザは少し小さめのリース(*'▽')
7月も和子先生とお待ちしてます(*^▽^*)
poppy からお知らせ
今日が今月の講習会の最終日
今月もありがとうございました‼
来月の講習日は7/22~8/2
和子先生の生花は、夏らしいひまわりのバスケットアレンジ、ドライはピンクのアレンジと、ミニバラのリースの2種類、プリザは少し小さめのリース(*'▽')
7月も和子先生とお待ちしてます(*^▽^*)
ねむの木の、ピンクの花が咲いています
このピンクの花を見ると幼馴染の彼女の顔がうかびます
高校生のころ一緒に自転車で駅までむかう道に、大きなねむの木がありました
だからなのか保育園からずーっと一緒なのに、このピンクの花を見ると高校生のころの彼女を思い出します
楽しかったなぁ(*^^*)
8月、彼女はアメリカに旅立ちます
すごく寂しい
でも彼女の旅立ちを応援しよう
期間限定 とか New という言葉に弱いです(^_^;)
むぎぞうさんでその期間限定の新商品がでましたよ(*^-^*)
ココナッツマンゴー‼
冷たいココナッツクリームとマンゴーがサンドされてます(*'▽')
レジで中身をつめてくれます
夏‼って感じですね(*^▽^*)
梅雨ですね
雨降りはあんまりすきではないですが、雨の日のアジサイはきれいだなぁと思います(*'▽')
グリーンとブルーの花が咲くはずだったうちのアジサイ…
おもいっきりピンクです( 一一)
和楽ちゃんにはこんな素敵な色のアジサイがありました(*^▽^*)
今日は、青空整体療術院さんで講習会をさせていただきました
初めてで…とおしゃっられる方もみえましたが、完成したアレンジを眺めて満足そうな笑顔を見ると、とっても嬉しくなります(*^▽^*)
参加してくださった皆様、八重先生、ありがとうございました!
そして、むごぞうさんの定期の講習会以外にもう1つ
22日(月)にイオン東員のブリオカフェさんで講習会をさせていただきます(*'▽')
写真はのそサンプルです♪
こちらもまだ空席がありますので、お問い合わせください(*^-^*)
・日 時…6/22(月) 10:00~
・場 所…イオン東員店 ブリオカフェさん
・講習費…3500円(ランチ付)
5月の講習会も昨日で終わり
ありがとうございました‼
今月は、和子先生の生花はバスケットアレンジ
来月の講習会でこのバスケットをお持ちいただくと、そこに多肉の寄せ植えができるそうです(*'▽')
ドライはアレンジとリース
プリザはガーベラを使ったアレンジ
ピンクと黄色からえらんでいただけます(*^▽^*)
写真は黄色です(ピンクはガーベラとアジサイがピンクに、リンゴは赤になります)