記事一覧

2013.09.26

ファイル 66-1.jpg

秋 好きな季節です(^v^)

5月の新緑のころも好きですが、秋が好きです(^-^)

もう少しすると、街路樹のナンキンハゼがすっごく綺麗に紅葉しはじめます 
このころの道きれいですよね!!
葉っぱが落ちたあとは、白い実だけが残ってかわいい木になります
楽しみ(^v^)

夏の元気なパキっとした色より、ワントーン落ち着いたような色合い
好きだなぁ♪

満月

2013.09.24

ファイル 65-1.jpg

お月見されましたか?

和子先生の和楽では、ススキがきれいでした(^-^)
その日の講習会で「十五夜で満月になるのは、もう数年はないらしいよ」と教えてもらいました

6時すぎ、かたづけて帰る用意をしていたら、「ゆーりーちゃーん!!」って和子先生の声
声のする方に行ってみると、駐車場でおいでおいでしてました(^v^)
和子先生が空を指差して、「満月♪」て(^-^)
今度は二人で「さーとーみーちゃーん!!」ておっきな声で呼んで、三人で並んで満月をみあげました♪
まんまる(^v^)

来年は、まんまるじゃないらしいけど一緒に見れるといいなぁ(^v^)
今度は、お姉さんのえいこちゃんも一緒に!!

ここちいい空間

2013.09.23

ファイル 64-1.jpg

すっごく久しぶりに以前お花屋さんで一緒に仕事をしていた、なほちゃんと会いました(^v^)
もちろん和楽の和子先生と3人で♪

あっという間に楽しい時間は過ぎて「またねー!!」って帰ってきました(^-^)

久しぶりに会っても、久しぶりな気がしない
会えば昨日も会ってたような気分になれる
和子先生となほちゃん わたしにここちいい空間をくれる
「ここ、いいなぁ…」ってニンマリしてしまう
和子先生、なほちゃん、ありがと!!

このネコたちもそんな感じかなぁ♪

ありがとうございました

2013.09.21

ファイル 63-1.jpg

今月の講習会は今日で最後の日でした

たくさんのかたに来ていただき、ありがとうございました(^v^)
生花、ドライの和子先生の講習会は明日まであります!!

作品のご紹介♪
なつみちゃんのかわいいアレンジです(^v^)
お友達のともちゃんのリース、めあちゃん、松浦さん、ようこちゃんの生花
午後からの谷脇さん、まゆさん、やすこさんの作品は和楽の和子先生のブログで紹介されています(*^_^*)
http://waraku.good.cx

10月も和子先生とお待ちしてます(^v^)
ありがとうございました(^v^)

遅くなってごめんなさい

2013.09.21

ファイル 62-1.jpgファイル 62-2.jpgファイル 62-3.jpg

木曜日のみなさんの作品ご紹介♪

あみちゃん、せいなちゃん、福西さん、
遅くなってすみませんm(__)m

みなさん とっても素敵な作品です(^v^)

講習会のお花

2013.09.18

ファイル 61-1.jpgファイル 61-2.jpgファイル 61-3.jpgファイル 61-4.jpg

今日もとっても素敵な作品です(^v^)

たのしいお話や、笑い声、おいしいパン、そして出来あがった素敵なアレンジ(*^_^*)
みなさんに今日も楽しい時間を過ごさせていただきました♪
ありがとうございました!!

ご紹介(^-^)
谷崎さん、福ちゃん、あきちゃん、てるちゃん
とってもかわいいランタンのアレンジ♪

八木さんのドライ、OさんとNさんの寄せ植えは和楽の和子先生のブログで紹介されています
http://waraku.good.cx

今日の作品ご紹介です

2013.09.17

ファイル 60-1.jpgファイル 60-2.jpg

昨日の台風は大丈夫でしたか?


今日から、講習会2週間目がスタート(^v^)

市川さんはプリザとドライ、2つ作られました(^-^)
プリザは初めてと心配されていましたが、全然!!
とっても素敵なアレンジを作られました(^v^)

山本さんはプレゼントされるそう(^v^)
「かわいいー♡」って言いながら作ってくださっていて、嬉しくなります♪

お二人の素敵なアレンジをご紹介♪


市川さんのリース、佐藤さん、奥村さんのリースは和楽の和子先生のブログで紹介されています
http://waraku.good.cx

午前に来て下さった、Oさん、Eさん、
写真が撮れなくてすみませんでした(T_T)

プレゼントのお花

2013.09.14

ファイル 59-1.jpg

今日の作品のご紹介(^v^)

山元さんが、プレゼントのお花を作られました(*^_^*)
左側には写真がかざれます
以前、かずちゃんが作られたアレンジを見て(ブログで紹介させてもらいました♪)山元さんがリクエストしてくれました
かずちゃんのも山元さんのもどっちもかわいい(^v^)
きっと受け取られた方も喜ばれますね!!

そして小学生のあきちゃんがママときてくれました
ちいさめのアレンジを2つ作られました(^v^)
とってもかわいくできたんですが、ひとつひとつお花を挿すたびに「わぁ♡」とか「かわいい♡」って言いながら作ってるあきちゃんの方がかわいかった!!

ドライのアレンジを作られたみなさん
生花のアレンジを作られたみなさんの作品は和楽の和子先生のブログで紹介されています♪

今日の作品ご紹介

2013.09.13

ファイル 58-1.jpgファイル 58-2.jpg

今日もいっぱい笑いました(^-^)
講習会に来て下さったみなさん、むぎぞうマダムのさとみちゃん、お姉さんのえいこちゃん、和楽の和子先生といっぱい笑いました(^-^)
きっと明日もむぎぞうさんは、みんなの笑い声が聞こえてくると思います(^v^)
でも、駐車場まで聞こえた…って言われないように気をつけよう…
和子先生が前に言っていたみたいに、おほほ♡って笑わないと(-_-)


ゆみちゃんの藤色のアレンジ♪
この色は、ゆみちゃんの大好きな色だそう
できあがった作品もゆみちゃんにぴったりな感じでかわいい!!

中川さんのアレンジもステキ♪
プリザをさささっと作られて、そのあとドライもさささっと作られてました(^v^)

まさこちゃんのラグラスの力作&素敵なリース、市川さんの千日紅の可愛いリース、中川さんのラグラスの素敵なリースは、和子先生のブログで紹介されています(*^_^*)
http://waraku.good.cx

作品のご紹介

2013.09.12

ファイル 57-1.jpgファイル 57-2.jpg

今日の作品は、あけみちゃんとまゆみちゃん(^-^)

あけみちゃんは、すっごく早い!!
いつも、早いねー(^v^)って言ってしまいます♪
今日も早かった
まゆみちゃんは、「初めてなので」っておっしゃってみえたけど、
早い!!(゜_゜)
あけみちゃんに追いつく速さ!!

でも、お二人とも早いだけじゃないんです(^v^)
とっても素敵なアレンジの完成です♪

生花のアレンジをつくられた、増田さん、こくぼさんの作品は和子先生のブログで紹介されています(^-^)
そして今日はしほちゃんがブーケの練習にみえてました(^-^)
素敵なブーケも和子先生のブログで紹介されています♪

http://waraku.good.cx


午前中に来て下さったみなさん、すみません(T_T)
わたしがバタバタしていて写真をとらせていただけず、ご紹介できませんでした(T_T)

ページ移動