むぎぞうちゃんからの帰り道、沈んでいく太陽が川の水面に反射してキラキラと綺麗です(^v^)
毎日、通る時間帯で微妙にちがって楽しいです♪
田植えの終わった田んぼにも、夕日が反射してキラキラしています♪
そして1番のキラキラは麦!!
麦畑がすっごいキラキラです\(^o^)/
風でそよそよ麦が動くとキラキラも動きます♪(…当たり前ですが(-_-)…)
ほんっとに綺麗です!!
キラキラが大麦、あんまりキラキラしないのが小麦…だったかな?忘れた(・_・;)
poppy からお知らせ
むぎぞうちゃんからの帰り道、沈んでいく太陽が川の水面に反射してキラキラと綺麗です(^v^)
毎日、通る時間帯で微妙にちがって楽しいです♪
田植えの終わった田んぼにも、夕日が反射してキラキラしています♪
そして1番のキラキラは麦!!
麦畑がすっごいキラキラです\(^o^)/
風でそよそよ麦が動くとキラキラも動きます♪(…当たり前ですが(-_-)…)
ほんっとに綺麗です!!
キラキラが大麦、あんまりキラキラしないのが小麦…だったかな?忘れた(・_・;)
むぎぞうマダムさとみちゃんのお父さん、梅ジュースを作ってくれます(^-^)
去年のすごく暑い夏も、お父さんの梅ジュースで和子先生もわたしも元気いっぱいでした\(^o^)/
今日もとってもおいしい梅ジュースをいただきました(^v^)
なんと梅もお父さんちの梅だそう(@_@)すごい!!
おとうさん、いつもありがとう♪
今日は、かずちゃん、るみちゃんとも久しぶりにゆっくり話せて楽しかった\(^o^)/ありがとう
葉っぱが綺麗な季節(^v^)
むぎぞうさんのお庭も風が気持ちよくて、葉っぱもお花も綺麗です♪
来月、東員町の中部公園でマルシェがあるそうですよ!
大好きな「24/7」のかなこちゃんや「CAFE f.t.」のかおるちゃんも出店されます(^-^)
気持ちのいい季節、公園でのんびりもいいですね♪
CAFE f.t.さん http://cafe-ft-2013.way-nifty.com/
24/7さん http://tfs247.blog.fc2.com/
尾鷲に行きました
高速が全部つながって、すっごく速くなりました!
あと、コメダ珈琲ができていた!!(゜゜)
尾鷲といっても、わたしが行くのは九鬼
尾鷲の市内からさらにトンネルを抜けて、山を越えていきます
ほんとに海がきれいです♪
魚がいっぱい見えます(^v^)
釣りをしている人がけっこういましたが、長ーいタモですくったほうが獲れるんじゃないか??と思いました…
でも、そんなこと言いませんでした
きっと怒られるから(-_-)
今、むぎぞうさんでは「ko-ya」さんと「YotsuBa」さんの“裂物二人展”が開催中(^v^)
布をヒモのように細長く裂いて、手編みで仕上げられている「ko-ya」さん
手織りで仕上げられている「YutsuBa」さん
BAGや小物が素敵です\(^o^)/
明日までです
ko-yaさん http://ameblo.jp/komamono72ko-ya/
YOtsuBaさん http://ameblo.jp/yotsuba-sakiori/
むぎぞうさんのお庭は、ナツハギが綺麗ですよ(^-^)
来月の講習会のご案内が遅くなり、すみません
詳しくは「info」のページをご覧ください
日にちは、18日~29日
内容は、①お花を束ねチュールでくるんだ「ブーケ風花束」(生花)
②アジサイのリース(ドライ)
③プリザのアレンジ
和子先生のブーケ風花束、かわいいです(*^_^*)
プリザは爽やかを目指しました(^v^)
ドライのサンプルは少しお待ちくださいm(__)m
大好きなお花、ポピー(^v^)
出かけたときに、ポピー畑がありました\(^o^)/
嬉しくて足も軽やかになります♪
明日から、むぎぞうさんでは「アンティーク&雑貨マルシェ」が始ります!
和楽ちゃんでは昨日から「母の日アレンジ講習会」が始ってます!
遊びに来て下さいね(^-^)
今日から5月
むぎぞうさんのお庭が、新緑の綺麗な葉っぱで包まれています(^v^)
マダムさとみちゃんがお世話する庭では、いろんな花が咲いて木も若葉がきれいでとっても素敵です(*^_^*)
5月といえば母の日
大きなカーネーションやバラのバスケット
和子先生の母の日講習会のアレンジ素敵です!!
まだ少しあきはあるそうです
素敵なお庭をながめながら、おいしいパンとお茶、和子先生の楽しいお話付きの講習会♪いいですね(^-^)
和楽ちゃんのお花、講習会の時間がないなぁ…という時は注文もしていただけます(^v^)